
早いものでもう3月です。3月は卒業や転勤のシーズンです。学生さんや新社会人さんが運転免許を取得する時期でもあります。初心者マークの車を見かけたら優しい対応をお願いします。年度末のあわただしい時期ですが安全運転をお願いします。
3月は一年のうちでもっとも火災が多い月でもあります。3月1日から消防庁では「春季全国火災予防運動」を行っています。この機会にご自宅の防災点検を行ってみてください。また、3月11日は東日本大震災があった日です。災害はいつどこで起こるかわかりません。3月1日は「防災用品点検の日」にもなっています。備蓄品の賞味期限や使用推奨期限などの点検や不足品の追加など見直してください。内閣官房内閣広報室の「災害に対するご家庭での備え」のリンクを貼っておきますので参考にしてみてください。